消防避難訓練
今日はふれあいの里とばたで、消防避難訓練がありました。
毎年、夏のこの時期に夜間を想定した避難訓練を、戸畑消防署の消防隊員立ち会いのもと、行っています。
ふれあいの里とばたは、戸畑消防署のすぐそばにあるので、実際に火災が発生するとすぐに消防車が駆けつけてくれるのでとても安心です(笑)
第1部では、厨房から出火を想定し、直上階の3階ケアハウス入居者10名を東棟へ避難誘導をおこないました。
講評では、スタッフ全員がキビキビ動き真剣で良かったが、もう少しスタッフ同士の声かけをするようにと指導されました(汗)
第2部では、消火器を用いた消火訓練を行いました。
皆さん、消防隊員の説明を真剣に聞いていました。
水消火器で、実際に火元を想定した看板に放水しています。
水消火器の後は、消火用散水栓のホースを使用した消火訓練を行いました。
結構な水圧なので、スタッフは一生懸命ホースを握っていました。
消火器を使用したことがあるスタッフは結構いましたが、散水栓を使用したことがあるスタッフはいなかったので、皆さん結構喜んでいました。
ふれいあいの里とばたは、燃えにくい素材で建てられていますので、実際には火がでることはありませんので、皆さんご心配なく!