冬至の行事食

ついこの前、冬至のブログを書いた気になってましたが、もう1年たつんですね((((;゚Д゚)))))))

歳をとるはずですね。
今日の昼食も、去年のように冬至の行事食が出されました(´・_・`)

本日のメニューは、
・天ぷら盛り合わせ
南瓜(なんきん=かぼちゃ)
にんじん
えび
ピーマン(これは去年も入ってました)
ぎんなん
・鮭ごはん
・ごま豆腐の柚子味噌かけ
・小田巻き蒸し(うどん)
・れんこんの梅マヨ和え
・きんかん甘露煮

皆さんも、冬至には、「ん」がつくものを召し上がってますか?

ごま豆腐の柚子味噌かけですが、豆腐を固めるのに「かんてん」が使われているんです。

本日も、栄養部門のスタッフの皆さんは早くから一生懸命作ってくださいました。
栄養部門の皆さん、ありがとうございました!

今週は最低であと1回は更新する予定です。
今日は季節外れの暖かい冬至になりましたが、お体に気をつけられてください!