節分の行事食

寒い日が続いていますね。

今日は、節分の日のお昼に提供された行事食をご紹介します。

メニューは、
・いわしの梅焼き
・巻き寿司
・五目豆
・菜の花の辛子和え
・茶碗蒸し
・清汁
・フルーツ盛り合わせ(イチゴ、パイナップル)
でした。どれもとても美味しかったです。

入居者は、特にお寿司関係が大好きですね。
ちらし寿司や巻き寿司などがあると大変喜ばれます。


そして、デザートのフルーツ盛り合わせです。
ちょっと、「盛り合わせ」ではないですね。スミマセン

節分が終わり、ふれあいの里とばたの玄関のディスプレーも変わりました。
次は、そのディスプレーの様子をご紹介したいと思います。
インフルエンザが流行しているようですので、皆さんお気を付けて!