花祭り

4月はお知らせは沢山ありましたが、ブログの更新は今日は初めてですね(汗)
今日、4月8日はお釈迦様のお誕生日。
ということで、毎年花祭りの昼食は豪華な行事食になります。
今回はその花祭りの行事食をご紹介します。
そのメニューは、
・桜散らし(サクラチラシ、れんこん、錦糸卵、絹さや)
・魚のとろろ蒸し(山芋、桜の塩漬け)
・菜の花とえびのかき揚げ(抹茶塩)
・炊き合わせ(はんなり華つつみ、人参、さやいんげん)
・そら豆の白和え
・吸い物(お花の豆腐、じゅんさい、かいわれ大根)
・ほうじ茶ゼリー
でした。
それでは一つずつ見ていきましょう。


美味しそうですね。
4月最初の行事食になりました。
入居者の皆さんは大変喜ばれていました。
やはり、美味しい食事は幸せな気持ちにさせてくれますよね。
調理スタッフの皆さん、ありがとうございました&おつかれさまでした!