Tags
年度が替わる時期は、契約更新の時期でもあります。 ふれあいの里とばたでは、60歳を迎える年度の末日をもって一応定年退職となりますが、希望されるスタッフは全員年度ごとに契約更新をおこない、70歳まで準職員...
続きを読む
相変わらず良い天気が続いてます。 今日は、前回お知らせしておりましたとおり、白寿(99歳)のお誕生日を迎えられた特別養護老人ホームの入居者のお誕生日デートの様子をご紹介します。 本日、お誕生日を迎えら...
続きを読む
良い天気が続いてますね。 施設周辺の桜もかなり咲いています。 今日、米寿のお誕生日を迎えられた特別養護老人ホームの入居者のお誕生日デートの様子をご紹介します。 本日、お誕生日を迎えられたのは、特別養護...
続きを読む
3月になりましたね。 とてもお天気が良く、暖かいです。 今日は3月1日より、パート職員から正職員になった介護スタッフをご紹介します。 2014年10月からパート職員としてふれあいファミリーになった平井...
続きを読む
気づけば今日で2月も終わりですね。 今日は介護スタッフが働いている時の様子をご紹介します。 介護のお仕事と言っても、沢山あるので全てをご紹介することはできませんが、普段の介護スタッフが働いている様子...
続きを読む
ふれあいの里とばたでは、インフルエンザの蔓延を防ぐため、最近ではあまり目立ったアクティビティが行われていません。 気づけば金曜日になっているので、何かネタを探していましたが、全然ありませんでした。 ...
続きを読む
昨日の2月1日、5年の永年勤続の表彰を受けたスタッフが2名いました。 まず最初は、厨房チーフの森本淳子さんです。 森本さんは、いつもこのふれあいの里とばたの美味しい食事を作っている調理の責任者です。 ...
続きを読む
今日は寒かったですねぇ((((;゚Д゚))))))) 北九州の最高気温は1度の予報でした。 北九州の都市高速道路は全線通行止めでしたね。 明日は今日よりも寒くなると予報がでています。 皆さん、路面の凍結などお気を付...
続きを読む
すっかり更新が滞ってました(汗) 今日は、グループホームとばたのお正月の様子をご紹介します。 グループホームの初詣は戸畑区北鳥旗町にある恵比寿神社に行きました。 皆さん、元気いっぱいに参拝され「今年も...
続きを読む
1月19日の金曜日は、ふれあいの里とばたのスタッフの新年会が行われました。 場所は、去年の忘年会が行われた西日本工業倶楽部でした。 忘年会も西日本工業倶楽部でしたので、新年会は料理を替え、去年の新年...
続きを読む
昨日から今日にかけて、めちゃめちゃ寒いですね((((;゚Д゚))))))) 皿倉山は、ここ最近ずっと雪が残っています。 小倉南区や八幡西区の方ではかなり雪が積もっていたそうで、スタッフも出勤が大変だっとと言ってい...
続きを読む
皆様、明けましておめでとうございます。 本年もふれあいの里とばたを宜しくお願い申し上げます。 日の出前から、屋上でずっと初日の出を拝もうと粘っていましたが、残念ながら今年は厚い雲に覆われ立派な初日の...
続きを読む