Tags
昨日、3月3日は桃の節句、ひな祭りでした。 昨日はひな祭りの行事食が出されました。 メニューは、 ・手まり寿司(ふくさ寿司、たい、まぐろ) ・天ぷら(海老、茄子、人参、ピーマン) ・アサリのパスタ ・ふ...
続きを読む
昨日、2月2日は節分でした。 節分は2月3日だと思ってましたが、節分も日にちが変わる事があることを初めて知りました(笑) なんと、これは124年ぶりとのことです。 そんないつもより1日早い節分の日には...
続きを読む
本日、12月14日からふれあいの里とばたでは、対象となる職員全員に新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金の配付が始まりました。 この慰労金は、厚生労働省より、医療機関の医療従事者や職員は、新型コロナウ...
続きを読む
9月2日の水曜日、ふれあいの里とばたでは戸畑消防署の隊員参加のもと、夜間を想定した避難訓練を行いました。 今日はその時の様子をご紹介します。 ふれあいの里とばたでは、各事業所やユニットで毎月火災を想定...
続きを読む
すっかりブログの更新が滞ってしまいました(汗) ここまで更新されなかったのは初めてじゃないかと思いますm(_ _)m いま、世界中で広がりをみせている、新型コロナウイルス。 先日、福岡県内でもその感染者がで...
続きを読む
冬なのにそんなに寒くない日が続いてますね。 このブログでもちょくちょくご紹介している行事食ですが、去年の行事食は12回ありました。 行事食の時は、栄養部門のスタッフ総出で朝早くから準備をしています。 毎...
続きを読む
1月10日(金)は、ふれあいの里とばたの新年会でした。 会場は、八幡東区にある「アクティブ・リゾーツ・福岡八幡」さんです。 ここも送迎バスがふれあいの里とばたまでお迎えに来てくれるので、とても便利です。 ...
続きを読む
昨日は、ふれあいの里とばたの忘年会でした。 会場は、八幡東区にある「千草ホテル」さんです。 千草ホテルさんでの忘年会は初めてなので、参加した皆さんはとても楽しみにしていました。 この時期は、平日でも忘...
続きを読む
先週の金曜日は、第2回目のサマーパーティーが行われました。 今回の会場は、ふれあいの里とばたから車で10分くらいのところにある、「鞘ヶ谷ガーデン アグラス」さんでした。 結婚式なども行われるので、お隣に...
続きを読む
先週の金曜日は、毎年恒例のビアガーデンが行われました。 開設からふれあいの里とばたのビアガーデンはずっと中庭で開催していましたが、今年始めて別の会場でビアガーデンを開催することになりました。 その場...
続きを読む
入居者の皆さま、ご家族の皆さま、近隣の皆さまに大変長らくご不便、ご迷惑をお掛けしておりましたふれあいの里とばたの外壁改修工事がほぼ終了いたしました。 このふれあいの里とばたが建ってから、ほぼ12年が経...
続きを読む