Tags
すっかりブログの更新が滞ってしまってました(汗) 今日は、先週の金曜日に行われた平成30年度第1回ビアガーデンの様子をご紹介します。 毎年の事なのでご存じの方も多いと思いますが、このビアガーデンはふ...
続きを読む
もう台風がやってきてますね。 夕方から今夜遅くにかけて北九州に接近するそうです。 6階から上空を撮影しましたが、凄いスピードで雲が流れていっています。 写真ではそのスピードをお伝えできないのが残念です...
続きを読む
いま、北九州にサーカスが来ているのを皆さんご存じですか? 場所は、旧スペースワールド第1駐車場です。 グループホームのスタッフが入場券(自由席)のチケットを手に入れたので、グループホームの入居者と一緒...
続きを読む
今日はグループホームとばたの入居者とお隣の障害者地域活動センターの方々との交流会の様子をご紹介します。 グループホームとばたとお隣の地域活動センターはよく交流会を行っています。 今回は、グループホー...
続きを読む
永年勤続シリーズが終了して、ブログが滞ってしまいました(汗) 今日は、先週の金曜日にサービス改善委員会が企画した外出レクリエーションの様子をご紹介します。 撮影枚数が多すぎて、編集に時間を要しました...
続きを読む
今日は空気が澄んでいたようで、青空がとても綺麗でしたね。 前回のクレーン作業に引き続き、今日もふれあいの里とばたの入口付近でクレーン作業が行われました。 とにかく大きなクレーンなので、全体像を撮影す...
続きを読む
今日、5月1日は、このふれあいの里とばたの開所記念日です。 皆様に支えられて丸11年が過ぎました。ありがとうございましたm(_ _)m 昼食では開所記念日の行事食が提供されました。 豪華な行事食のメニューは...
続きを読む
今日は、昨日行われた第1回ふれあいの里とばたカラオケ大会の様子をご紹介します。 出場者は、特別養護老人ホームから2名、ケアハウスから5名、グループホームから1名の計8名で行われました。 優勝者と準優...
続きを読む
週末はとても良い天気で暖かいというよりも暑かったですね。 ふれあいの里とばた付近にお住まいの方は見かけた方もいらっしゃと思いますが、今日は大きなクレーン車が施設の入口で作業を行いました。 ふれあいの...
続きを読む
良い天気が続いてますね。 今日は、2018年度新任職員研修の様子をご紹介します。 今回研修を受けたのは、平成29年度に入職した介護職員7名、サービス提供責任者1名、調理職員2名の合計10名です。 8:30から16:00ま...
続きを読む
すっかりブログの更新が滞ってました(汗) 今日は、ローソンふれあいの里とばた店をご紹介します。 ローソン千防一丁目店のご協力をいただき、毎月2度ほどこのふれあいの里とばたへ出張して来てくださいます。...
続きを読む
今日はずいぶん寒くなりましたね。 すこし前の事ですが、グループホームで行われた誕生会の様子をご紹介します。 グループホームでは米寿(88歳)の誕生日を迎えられた方がいました。 入居されて約6年がたちまし...
続きを読む