Tags
グループホームとばたのおやつをご紹介します。 グループホームでは、その日の天候や皆さんの雰囲気で、おやつを買いに行ったり、作ったり、食べに行ったり、何をするかを決めています。 そして先日、コメダ珈琲...
続きを読む
今日は、グループホームとばたで、月1度おこなわれている書道教室の様子をご紹介します。 書道の宮崎先生とは、もう3年のお付き合いになります。 先生は、入居者一人ひとりに合わせ、漢字が得意な方、詩文書が...
続きを読む
今日は、デイサービスセンターとばたの外出レクリエーションの様子をご紹介します。 今回お邪魔したのは、「珈琲館 永犬丸店」さんです。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、皆さんとても喜んでいました。 スイー...
続きを読む
20日の金曜日は、ふれあいの里とばたの大新年会が行われました。 場所は、西日本工業倶楽部です。 新年会は毎年行っていますが、この西日本工業倶楽部さんで行うのは初めてなんです。 普段は忘年会の方が参加者...
続きを読む
今日は本日行われましたデイサービスセンターとばたの初詣とその後に行ったコメダ珈琲の様子をご紹介します。 初詣は、このふれあいの里とばたのすぐ側にあります、飛幡八幡宮にお邪魔しました。 皆さん、真剣に...
続きを読む
今日は本日行われましたデイサービスセンターとばたの新年会の様子をご紹介します。 先ずは皆さんでお正月の歌を合唱しました。 その後は、デイサービスのスタッフによる二人羽織が行われました。 二人羽織は毎年...
続きを読む
すっかり更新が滞ってしまいました(;゚д゚) あっという間に一週間が過ぎていきます。 今日は、12月17日にグループホームで行われた、忘年会の様子をご紹介します。 今年のメインは職員による『忠臣蔵』の寸劇...
続きを読む
昨日に引き続き、連続の投稿になります。 天気が良かった今日は、デイサービスセンターとばたの外出レクリエーションが行われました。 場所は小倉北区の老人ホーム望玄荘のお隣にある、足立公園展望広場です。 小...
続きを読む
今日はハロウィンですね。 今日は、おやつにハロウィンのお菓子が出されました。 内容は、 ココアシフォンケーキ シュークリーム かぼちゃプリン となっています。 どれも美味しそうでしょ? スタッフからも、「...
続きを読む
本当に更新が滞ってしまってます(汗) 最近は、ネタ探しに困っています。 今日は、ケアハウスとばたの入居者の方がお買い物ツアーに行かれた時の様子をご紹介します。 目的地は、朝日ヶ丘のマルショクさんです。...
続きを読む
すっかり気候は秋になりましたね。 そしてまたすっかり更新が滞ってしまいました(汗) 今日はサービス改善委員会が計画した、全体外出レクリエーションの様子をご紹介します。 今回お邪魔したのは、道を隔ててす...
続きを読む
すっかり更新が滞ってしまいました(汗) 今日は今週おこなわれたデイサービスのコスモスドライブの様子をご紹介します。 満開のコスモスをイメージしていましたが、ごらんのとおりまさかの2分咲き(ToT) 毎年...
続きを読む